お疲れ様です。 あんず² 先生 (@aNzUc) | Twitterです。 (写真:Adobe) 2019年6月に「顔に補正がかけられた部分を検出する技術」が発表され、 (広告業界の筆者にとっては これはもしかしたらマズイことになるのかなあ感じていたところに、) 先日Adobe MAXの…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitter です。 先日のエントリー、 www.anzuniki.com に続いてまたやってしまいましたので、ご連絡致します(?) なにをやってしまったのかというと、 沈胴式レンズを沈胴させてしまったまま撮影してしまいました…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 先日やってしまいました。 フィルムの感光です。 カメラはライカM2。 つまり撮影してるフィルムを巻き取る前に開けてしまったんですよねぇ。 今までやったことなかったので初めての経験です。 幸いに…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 今回は、 「カメラ増やすよりもレンズを増やした方が良いとされる理由」 につきまして。 まずは昔話をさせてもらいますが、、 私がカメラを始めた当初、まだミラーレス一眼などはなく、 デジタル一眼…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 ■ネット中古は店舗受け取りと配送が選ぶことができる 私もよく利用している「カメラのキタムラ」の話です。 カメラのキタムラではネット中古と呼ばれる、 全国の店舗に在庫しているカメラ・レンズ・そ…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 画像:Makuake キヤノンがMakuakeにてウェアラブルカメラ「iNSPiC REC」の支援募集を開始したので、 早速支援してみました。 このカメラは、CP+で「ソトアソビカメラ」と名付けられ展示されたもので、…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 Instagramのブームからのフィルムブーム。それからしばらく経ちましたね。 だんだんと定番だったフィルム生産終了になり、フィルム自体も値上がりしています。 そしてプロカメラマンのサブ機として人…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 先日のエントリーで「Amazonで注文キャンセルした場合」の 返金までの期間についての書きましたが、 www.anzuniki.com 今回は「Amazonで注文したものを返品した場合」の 返品までの期間について書いて…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 最近FUJIFILMのX100Fを使っています。 以前はX100を使っていたので、 4代目のレスポンスの良さと使いやすさに驚いています。 初代とパッと見は変わりませんが、 Fが赤字になっていてスポーティな感じ…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 仕事撮影では重く大きいカメラを持ち出したりしますが、 普段でかけたりする際はGoProや コンデジ、iPhoneで済ませてしまうことがほどんどです。 なかでもPanasonic LUMIX TZ85は出動回数がかなり多い…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 埼玉県川越市にある丸広百貨店。その屋上にある遊園地「わんぱくランド」が建物の耐震工事のため閉園になるそうです。 51年の歴史に幕を下ろします。 屋上に観覧車があるのは日本で二箇所のみ。 9/1の…
お疲れ様です。 あんずさん🎏⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 夏、行楽シーズンです。 お盆休みを利用して旅行に出かける方も多いのではないでしょうか。 旅先で思い出を記録するためにカメラを持っていく方、新しく買われる方も多いと思います。 今回は様々な機…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 paypayのキャッシュバックから始まりコード決済がかなり一般的になりましたね。 私も当時paypayも使っていましたが、今はLINE Pay一択になりました。 (それまではコンビニでもSuica払いでした) 対応…
画像:Sony お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 youtu.be 前モデルRX100 VI発売からそれほど経ってないうちに新しいモデルRX100 VII(以下RX100M7)が発表になりました。 レンズ構成などはVIと同じで程よい高倍率(35mm換算約24-200mm)モ…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 最近の趣味がスポーツ観戦なのでいろいろ観に行っているのですが、 今回はプロ野球です。場所は東京ドーム。 東京ドームに野球を観に行ったのは1998年以来、20年ぶりくらいでしょうか。 今回は、この東…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 プロ野球が開幕して、気がつくともう交流戦の時期になりましたね。 今回は球場にて高倍率ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラでどれほどの大きさで撮れるのか、実際に試してみました。 ◼️TZ85(TZ80)…
お疲れ様です。 あんずです。 Airpodsを毎日仕事中通勤中に使用しているのですが、使ううちにAirpodsのケースが黒ずんでいることに気がつきました。 正確には黒いソフトケースの色移りのようですが、白いケースに黒ずみが目立ちますね。 (↑ある程度落とした…
お疲れ様です。 あんずです。 DJIから突然新しいカメラが発売されました。 今回はアクションカメラ。 形状から見て完全にGoproに当てに来てますね。 DJIといえばドローンやジンバル、去年に発売されて話題になった「OSMO Pocket」も記憶に新しいです。 今回…
画像:Apple お疲れ様です。 あんずさん(IT関連一般男性) (@aNzUc) | Twitterです。 このエントリーでは便利なApple Airpodsを一日中使いたいために 至った結論とそれに至るまでの経緯を書いていきます。 ■「うどん」 ■Airpods導入。使ってみて気がついたこ…
お疲れ様です。 あんずさん⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。 高倍率ズーム14-140mm(旧型:LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140)を装着したマイクロフォーサーズのE-M10 Mark IIと高倍率ズームで1型センサー搭載のFZ1000で動画撮影…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 上位機種やプロ機とされる機種は基本的に記録媒体のカードが2枚入る「ダブルスロット」が搭載されています。 デジタル一眼レフでいうとハイラインのEOS 5D Mark IVはダブルスロットに対し、ミドルライン…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 以前、東日本大地震の影響で液状化現象の被害が大きかった浦安市を撮影したのものです。 Urayasu Chiba Japan liquefaction damage | Flickr digital journalというサイトにも掲載されています。 Hotels…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 FZ1000の後継機、FZ1000IIが海外発表されました。後継機というとFZH1という2016年発売のカメラがありますが、こちらの海外名はFZ2500やFZ2000なので上位機種という感じでしょうか。 FZ1000の記事はこち…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 キヤノン:EOS RP | 仕様によると「EOS RP」では、1080p 24fps,23.98fpsでの撮影が出来ないようです。 なお、上位機種の「EOS R」や、「EOS Kiss M」(23.98fpsのみ)では可能です。 EOS RPでは、 ◼︎4K…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 ついにキヤノンから「カジュアル」(?)なフルサイズミラーレスカメラが登場しました。その名も「EOS RP」。「P」は廉価で大ヒットしたかつての銀塩距離計カメラ「Canon P型」に由来するものだそうです…
お疲れ様です。あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 2月になりまして、CP+に向けて新しい機材の情報が多く出てきましたね。 CP+でチェックし、機材の買い替えを検討する方も多いのではないでしょうか。 今回のテーマはプロカメラマンの機材についてです。…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 昨今のブームもあってか、カメラを趣味でやられている方がかなり増えていますね。そんな中で友人知人に「結婚式の写真撮ってほしい」とお願いされたことのある方もいるのではないでしょうか。このエント…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 SONYからα6400が発表されましたね。 ハンパな品番ですが、α6300の後継機種という位置付けのモデルです。上位機種はα6500なのでその間にギリギリ収めるためのα6400ということになります。 α6400はどんな…
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 皆様、この正月休みはどこかでお出掛けされたでしょうか。 (私といえば取り立ててどこに行ったというアレではないのですが) …
お疲れ様です。 あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。 2018年も今日を入れてあと2日となりました。 次回更新は来年になると思います。 引き続きご贔屓賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ◾️フルサイズミラーレスで盛り上がった2018年 ◾️EOS R+RF24-1…