物欲フォトグラファー

買っても買っても、新しいカメラが気になってしょうがない 日々の苦悩を綴る、節約志向のカメラ系雑談ブログです。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Airpodsのケースの黒ずみの簡単な取り方について考えます

 

お疲れ様です。

あんずです。

 

Airpodsを毎日仕事中通勤中に使用しているのですが、使ううちにAirpodsのケースが黒ずんでいることに気がつきました。

 

正確には黒いソフトケースの色移りのようですが、白いケースに黒ずみが目立ちますね。

 

 

f:id:ANZUNIKI:20190601014145j:image

(↑ある程度落とした後に撮ったやつですが、、)

 

 

簡単に落ちそうな黒ずみ、

クロスで拭いたり、固く絞った布巾で拭いたり、指で擦ったり、いろいろ試したが全くダメでした。

ポリカーボネートの白いMacBookくらい黒ずみを思い出しました。

 

そこでたどり着いたのは、

 

 

トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE04 8個 JCA-811AZ

トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE04 8個 JCA-811AZ

 

 



消しゴムです。

 

ライトニング端子に消しカスが混入しないようにしながら消しゴムで擦ると、、、

 

f:id:ANZUNIKI:20190601015912j:image

 

黒ずみが取れました。

今までの苦労はなんだったのでしょう。

もちろん、黒ずみによっては取れなかったりするので悪しからず。

試す際は自己責任で、端子への消しカス混入にご注意ください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

Airpodsの関連記事です。

www.anzuniki.com

 

ワイヤレスケースの最新モデルです。

Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)

Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)

 

 

 

新しく買い替えたケースです。

安い。

 

 

 

YoutubeTwitterもやっています。

 

 YouTube

https://www.youtube.com/c/anzuc 

 

Twitter

https://twitter.com/anzuc 

 

 

 

 

Goproに真っ向勝負!?DJI OSMO Action発売!気になったところをまとめます

お疲れ様です。

あんずです。

 

 

DJIから突然新しいカメラが発売されました。

今回はアクションカメラ。

形状から見て完全にGoproに当てに来てますね。

 

DJIといえばドローンやジンバル、去年に発売されて話題になった「OSMO Pocket」も記憶に新しいです。

 

 

今回はGopro HERO7ユーザーとして気になったポイントなどまとめていきます。

 

 

続きを読む

【縦動画】E-M10 Mark IIとFZ1000の動画性能を比較します

お疲れ様です。

あんずさん🎏⚾️ (@aNzUc) | Twitterです。

 

 

高倍率ズーム14-140mm(旧型:LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140)を装着したマイクロフォーサーズのE-M10 Mark IIと高倍率ズームで1型センサー搭載のFZ1000で動画撮影比較したものです。

 

 

 

片手持ちで手を高く掲げながらの撮影ですので、プルプルと揺れてしまうのですが、ある程度は手ぶれ補正機能で補正されている印象です。

 

(ちなみに、OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIはボディ内手ぶれ補正ONにした上で、

電子手ぶれ補正もONにし、更に14−140mm側の手ぶれ補正スイッチをONにしています。

これは後に気がついたのですが、14−140mmの手ぶれ補正スイッチをオフにしたほうが、プルプルとしたブレがなくなったのでOLYMPUSボディで使用する際は積極的にオフにしたほうが良さそうです。)

 

 

FZシリーズとはいえ、パナソニック。動画には強い印象がありましたが、音声的にはオリンパスのほうが良いですね。

 

光量の少ない室内ということもあり、感度が上がってしまうので比較的センサーサイズが大きいオリンパスのほうが比較的映像も綺麗に見えますね。youtubeでの圧縮映像でも。

 

通常の横位置ではあまり変わらないのですが、縦位置撮影する場合は縦側にも動くバリアングルモニター搭載のFZ1000は相当便利です。

 

1型センサーのビデオカメラは主流ではありますし、個人的にも1型センサーのビデオカメラは画質と被写界深度のバランスが良い良いフォーマットだ、と思っていたのですが、光量の少ないところだとマイクロフォーサーズのほうが総合的によいかも、という結論に至りました。

 

 

フルサイズ機のほうが圧倒的にキレイに撮れますが深度の浅さが使いにくい、APS-Cはレンズのサイズがフルサイズと変わらないのでこれならフルサイズ機のほうが。。センサーサイズとボディサイズのバランスみるとマイクロフォーサーズはなかなか良い規格だと思います。

 

ただ、OLYMPUS E-M10 Mark IIはスチルカメラですので、将来的にある程度動画に特化したマイクロフォーサーズ(GH?)に買い換えも検討してます。

 

 

 

 

 

 

仕事撮影のカメラにダブルスロットが必要な理由

f:id:ANZUNIKI:20190420222330p:image

お疲れ様です。

あんずさん📷 (@aNzUc) | Twitterです。

 

上位機種やプロ機とされる機種は基本的に記録媒体のカードが2枚入る「ダブルスロット」が搭載されています。

 

デジタル一眼レフでいうとハイラインのEOS 5D Mark IVはダブルスロットに対し、ミドルラインの6D Mark IIはシングルスロットになっています。

 

業務用ビデオカメラなども基本的にはダブルスロットですね。

 

言うまでもなく、画質面などでシングルスロットのカメラで仕事撮影ができないことはありません。しかし、仕事撮影の機材選択においてダブルスロットは必要であるとされる理由を実例を挙げて考えてみたいと思います。

 

  • ◼︎データ消失のリスクを減らすため
  • ◼︎撮影終了後、即メモリーカードごと納品するケース
  • ◼︎まとめ

 

続きを読む

3.11と液状化

お疲れ様です。

あんずさん📷 (@aNzUc) | Twitterです。

 

以前、東日本大地震の影響で液状化現象の被害が大きかった浦安市を撮影したのものです。

Urayasu Chiba Japan liquefaction damage | Flickr

 

digital journalというサイトにも掲載されています。

Hotels across Japan have rooms for tsunami evacuees, govt pays

Panasonic FZ1000II発表!名機FZ1000の後継機としてマスト買いの一台

お疲れ様です。

あんずさん (@aNzUc) | Twitterです。

 

FZ1000の後継機、FZ1000IIが海外発表されました。後継機というとFZH1という2016年発売のカメラがありますが、こちらの海外名はFZ2500やFZ2000なので上位機種という感じでしょうか。

 

FZ1000の記事はこちら

 

 

 

FZ1000からの変更点はデザインの変更、タッチパネル機能追加とファンクションボタンの追加、モニターの高精細化、Bluetoothなどで、焦点距離は同じです。個人的にはFZ1000でも不満のない機種でしたのですでに持っている方は今回のFZ1000IIはあえて買い換える必要はないと思います。

 

ネオ一眼やブリッジカメラと呼ばれるこの手のジャンルでは、動画に特化したFZH1や連射やオートフォーカスに特化したRX10M4などがありますが、お値段もそれなりにします。その中で高コスパのFZ1000(II)はお勧めしたい一台です。FZ1000IIの発売は3月で899ドルです。

 

 

 

 

 

旧型機もまだまだ使えます

 

 

 

Cano EOS RPは1080p 24fps,23.98fpsでの撮影が出来ない?

お疲れ様です。

あんずさん📷 (@aNzUc) | Twitterです。

 

 

キヤノン:EOS RP | 仕様によると「EOS RP」では、1080p 24fps,23.98fpsでの撮影が出来ないようです。

なお、上位機種の「EOS R」や、「EOS Kiss M」(23.98fpsのみ)では可能です。

 

EOS RPでは、

◼︎4K(UHD)・23.98fps ・25.00fps IPB

◼︎Full HD ・59.94fps・50.00fps・29.97fps ・25.00fps ・HDR動画 IPB(29.97fps 25.00fpsは軽量版の選択も可能)
◼︎HD 1280×720 ・59.94fps、・50.00fps、・29.97fps ・25.00fps ・HDR動画

 

 

それでも25fpsでの撮影は可能ですが、今まで可能だった24コマを省いてきたのは意外でした。ヨーロッパやオーストラリアだと一般的な25fpsですが、今回の「ROS RP」は海外仕様という感じもしないですし、廉価版という理由でのカット、という感じもありません。

 

発売前のモデルのため、機能変更もあるかもしれませんが現時点では謎仕様感は否めませんが、スティール機としてはエポックメイキングな一台なので期待したいです。

 

 

Canon ミラーレス一眼 カメラ EOS RP ボディ

Canon ミラーレス一眼 カメラ EOS RP ボディ