お疲れ様です。
あんずです。
Airpodsを毎日仕事中通勤中に使用しているのですが、使ううちにAirpodsのケースが黒ずんでいることに気がつきました。
正確には黒いソフトケースの色移りのようですが、白いケースに黒ずみが目立ちますね。
(↑ある程度落とした後に撮ったやつですが、、)
簡単に落ちそうな黒ずみ、
クロスで拭いたり、固く絞った布巾で拭いたり、指で擦ったり、いろいろ試したが全くダメでした。
ポリカーボネートの白いMacBookくらい黒ずみを思い出しました。
そこでたどり着いたのは、

トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE04 8個 JCA-811AZ
- 出版社/メーカー: トンボ(Tombow)
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
消しゴムです。
ライトニング端子に消しカスが混入しないようにしながら消しゴムで擦ると、、、
黒ずみが取れました。
今までの苦労はなんだったのでしょう。
もちろん、黒ずみによっては取れなかったりするので悪しからず。
試す際は自己責任で、端子への消しカス混入にご注意ください。
ご覧いただきありがとうございました。
Airpodsの関連記事です。
ワイヤレスケースの最新モデルです。

Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2019/03/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
新しく買い替えたケースです。
安い。
https://www.youtube.com/c/anzuc